Page 211 - 介護の特定技能評価試験
        P. 211
     もん       だい     かい わ     こえ
               問 題         (会話・声かけ)
               Ⅰ
               かい ご しょく     さ とう        たいちょう
               介護職 :佐藤さん、体調はどうですか。
               さ とう        わる
               佐藤さん:悪くないです。
               かい ご しょく               ある   れんしゅう
               介護職 :これから歩く練習をしましょうか。
               さ とう
               佐藤さん:そうですね。
               かい ご しょく    つえ    ほ こう き                 も
               介護職 :杖と歩行器と、どちらを持ってきましょうか。
               さ とう        つえ   ほう
               佐藤さん:杖の方がいいです。                                                                                       介護 の 本語 日
               かい ご しょく                      いま   つえ    も                      て                         ま
               介護職 :わかりました。今、杖を持ってきますから、手すりにつかまってお待
                           ちくださいね。                                                                                  移動の介護
                もん だい    かい わ   ないよう       ただ             えら
             [問題]        会話の内容で、正しいものを選んでください。
                       さ とう           たいちょう                       ある   れんしゅう
                  ❶  佐藤さんは、体調がとてもよいので、歩く練習をします。
                       さ とう           ほ こう き    ある   れんしゅう
                  ❷  佐藤さんは、歩行器で歩く練習をします。
                       さ とう           つえ   ある   れんしゅう
                  ❸  佐藤さんは、杖で歩く練習をします。
                       さ とう           て                      ある   れんしゅう
                  ❹  佐藤さんは、手すりにつかまって歩く練習をします。
                                                                                                             209
                                                                                                             209





