Page 89 - 介護の特定技能評価試験
P. 89
〔知的障害〕
知的障害とは、知的な発達が全般的に遅れている人をいいます。日常
生活に支障が生じているときは、何らかの特別な援助を必要とします。
PART
介護のポイント 2
・ライフステージに合わせた対応をします。
・利用者の状態を知り、利用者に合った介護をします。 こころとからだのしくみ
〔精神障害〕
精神障害とは、精神疾患のため精神機能の障害が生じ、日常生活や社
会参加に困難が起きている状態のことをいいます。病状が深刻になると、
判断能力や行動のコントロールが著しく低下することがあります。精神
疾患には、統合失調症や気分障害などがあります。
精神障害のある人の症状として、幻聴や妄想、うつなどがあります。
C
H
● 精神障害の症状 A T
P
E
R
そう
● 妄想 ● うつ ● 躁 2
介護を必要とする人の理解
幻聴や妄想が起こる。 こころが沈んで、言葉少な ふだんと比べて気分が異常
くなり、意気消沈した状態。 に高揚し、開放的となった
状態。
87