Page 155 - 介護の特定技能評価試験
P. 155
はいせつ
2 2 排泄のしくみ
はいにょう
1)排尿のしくみ
じんぞう ぼうこう にょうどう はいせつ
尿は腎臓でつくられ、一度、膀胱にためられた後、尿道から排泄され
はいにょう
ます。これを排尿といいます。
ぼうこう
膀胱に尿が 200 ~ 300ml くらいたまると、「トイレに行きたい」と感
にょう い
じます。これを尿意といいます。
● 尿をつくることに関係のあるからだの部位
PART
はいにょう ちゅうすう 4
排尿調節の中枢
だいのう のうかん せきずい
大脳、脳幹、脊髄にある。 生活支援技術
じんぞう
腎臓の働き
からだに不要
ろうはいぶつ
な老廃物など
を血液中から
ろ か にょうかん
濾過し、尿を 尿管の働き C
H
じんぞう A
つくる。 腎臓でつくら P T
ぼうこう E
れた尿を膀胱 3
R
に送る管。 排泄の介護
女性の例
にょうどう ぼうこう
尿道の働き 膀胱の働き
たくわ
男性は長い。女性は短い。 尿を蓄える袋。約 500ml の容量がある。
にょうどう ぜんりつせん にょう い
男性の尿道は前立腺に囲ま 約 200 ~ 300ml 程度たまると尿意が
れている。 生じる。
153